« 26-4-P | トップ | Print4進歩ジウム-なにわの知恵塾 »

2004年度 第1回 常任幹事会 議事報告

日時 2004年9月18日(土) 14:30〜17:25 場所 料亭「大森」(名古屋市西区)

   2004年度 第1回 常任幹事会 議事報告

                 日時 2004年9月18日(土) 14:30〜17:25
                 場所 料亭「大森」(名古屋市西区)



開会

会長挨拶 森田
 秋田総会後、福田直前会長から総会無効とのメールが届いた一件について
 6月22日(火)東京での臨時の幹事会の報告
 福田君より謝罪ならびにメールの撤回の意思
 とんとん拍子で決まりすぎた総会への警告

議長選出 後藤

前回秋田でのグループ長・常任幹事会の審議内容報告
 サーバーにアップされているので各自確認を

資料確認

第1号議案 秋田総会の決算報告 大門
 航空券・ホテルパックでの参加者が多かった
 約4割がパックで参加したため、抑えていたホテルの部屋がかなり余った
 資料等のコピー代はホテル代に含んでいる
 地元からの参加者の登録料を一部負担した
 「靴が鳴る」のCDを購入。緑友会の備品にする
 総会資料印刷代 100,000円は別会計
 提案事項 総会資料は常任幹事に事前配布する
 宿泊費と登録料は別途扱いにするべき
 マニュアルを作成する必要がある
 神戸印刷若人会より総会・大会・セミナーのマニュアルを預かったが、内容的に時代に そぐわない
 山梨総会では前日にリハーサルをおこなった
 福岡セミナーは前年の東京セミナーのビデオを観て計画を立てた
 マニュアルは、徳島総会から資料が途切れたのではないか
 岐阜大会の資料はすべてCDに記録してある
 次回への申し送りをきちんとおこなわなければならない
 大会旗・総会旗などと同時に台本や打ち合わせの資料などを申し送るように すると同時 に常任幹事会にも提出する
 ホームページ上にアップしてもよい
 作成したマニュアルは、各主管団体がアレンジしても可
 今期中に揃えられるものは揃えていく
 次期の常任もふまえて、沖縄大会では具体案を提出する

第2号議案 沖縄大会の進捗状況 外間
 今日現在で登録は0人
 宿泊は300室を抑えてある
 報道関係への案内は主管団体でおこなう
 国旗(日の丸)はなし
 前日にゴルフコンペを予定している
 オプショナルツアーについて
 グループ長・常任幹事会は大会の前におこなう
 講演会の演題は「他府県で生まれた人間から見た沖縄」
 講師仲村さんの書籍を販売
 大会参加の見どころとして、講演会、創作エイサーの日出克ライブ、水族館
 2次会はホテル内か石川市で
 服装についてはカジュアルな格好で可

第3号議案 大阪セミナーの進捗状況 福智・作道
 名称は第2回PRINT4
 主管は緑友会
 大阪らしさをアピールしたい
 基調講演は(株)アオキ社長 青木氏による「中小企業発宇宙制覇」
 分科会を8つに分けて、ディスカッション形式でおこなう
 東京でのPRINT4を意識する必要はない
 式典や綱領唱和など、他団体との取り決めは?
 緑友会の裁量にまかせてもらいたい
 緑友会からの補助金は今回もゼロ
 PRINT4としての綱領を作成すべき
 沖縄大会の後で案内を出す

第4号議案 長野総会について
 竹内君欠席により省略

第5号議案 災害義捐金に関して
 大西会計より新潟へ義捐金振り込みの報告
 お互いに助け合える布石になったのではないか
 緑友の常任幹事会として追加で50,000円振り込む
 新潟にお金を振り込んだ後に広島青年印刷研究会中西会長より台風18号の 被害メールが届いた
 台風18号の被害状況の確認を確認すべきではないか
きちんとした規定をつくって、義捐金を今後積み立てていく必要があるのではないか
 天災の解釈はいろいろなので、言い出したらキリがない
 言ったもの勝ちになってしまうような気がする
 火事の場合はどうなるのか?
 緑友会としてグループに対してお金を出す
 非常事態なので、緑友基金を取り崩してもいいのではないか
 広島青年印刷研究会への義捐金の協力を会長名で各グループに対して要請する
 何かがあったときの、今後の取り組みを明文化する必要がある
 義捐金は不可抗力・天災に限る
 災害基金をつくれば速やかに対応できる
 広島青年印刷研究会に本会計から50.000円支出する

第6号議案 次期大会ならびにセミナー開催地について 島
 沖縄大会の次は2006年に札幌で8月に大会を予定していたが9月にジャグラの文化典が開催されることになった
 2005年に仙台が50周年を迎える
 札幌は2006年に30周年
 2006年度で開催すればいいので、2007年の3月末まで猶予がある
 セミナーと大会の順序を入れ替えてもいいのではないか
 ジャグラとの同時開催の道も探ってよいのではないか
 周年行事がある場合は呼びかけをしてもらい、また各グループの周年行事の 予定を出してもらう
 大阪の次のセミナー(2007年)を仙台に打診してみてはどうか
 緑友会の50周年行事も視野にいれなければならない
 藤田次期会長は所信の表明や任期中の計画を針長野総会で正式に発表すべき

第7号議案 緑友会事務局設置の関する提案 藤田
 大阪青年印刷クラブのメンバーである、印刷タイムス内に事務局を設立して、 一部事務を委託してみてはどうか
 内容として、フレンドオブグリーンの更新、各グループの紹介、事業の成功事 例などの紹介
 FAXでアンケートを送付し、取りまとめる
 内容のある活動をしたところに表彰をおこなう
 予算としては、年間10〜20万円くらい
 事務局は名簿担当の常任幹事の処遇
 業者としての色がついてしまうことへの懸念がある
 情報の一元管理の面からも、今のままでは情報が離散してしまう
 事務委託のメリット・デメリットを考慮の上、各グループ長に呼びかけ次期総会で承認をとりたい

第8号議案 その他
 イベントの回数を減らすことになったが、イベントごとにおこなっていた、グルー プ長・常任幹事会の回数も減らしていいものかどうか
 沖縄大会から大阪セミナーまでの間の日数があまりないが、常任幹事会は開 くべきか否か必要に応じて召集したのでいいのではないか
 常任幹事の引き継ぎは確実におこなうように

審議内容の確認 阿部

総括 森田

閉会



ファイルのダウンロードはこちらから(メンバーログインが必要です) 

    ワード形式 約 11,334バイト

PDF 約 13,257バイト

カテゴリー